平成29年度大規模地震時医療活動訓練に参加しました
2017年7月29日
7月29日(土曜日)に三重県、大阪府、兵庫県、和歌山県地域で、内閣府主催の南海トラフ地震を想定した大規模地震時医療活動に関する実働訓練が開催され大分県から新別府病院を含め5チームが参加しました。
訓練地震発生 発災日時:7月28日(金曜日)正午
大分空港から参集拠点の大阪国際空港(伊丹空港)
病院3階に設置されたDMAT活動拠点本部に到着。
新別府病院DMATは本部活動を依頼されました。
活動拠点本部内には、DMATチーム、病院災害対策本部、岸和田市消防、DPATチームが連携して活動していました。
EMIS入力(被災病院の代行入力、医療ニーズの情報収集、到着DMAT登録、本部組織図作成、DMAT活動状況確認、掲示板情報収集)衛星電話通信等を行いました。
DMATチームと関係機関との連携が本当に重要だと再認識しました。