別府市消防集団救急事故訓練に参加しました
2018年2月28日
平成30年2月28日(水曜日)、別府公園駐車場にて別府市消防本部主催で多数傷病者が発生した場合において、消防力の効率的な運用及び関係機関との連携を強固にすることで、多くの傷病者を救出救護することを目的に、特殊災害事故事案を想定した集団事故訓練が開催され新別府病院DMAT6吊も訓練に参加させていただきました。
訓練想定
誤ってクロロピリン(農薬)をかぶってしまった想定で被災者数は約10吊。
CBREN災害扱いとなる、展示型訓練。
10時00分 訓練開始
10時25分 別府市消防より通報(事故概要説明及び、DMAT派遣要請)→10時40分 消防指揮本部へ到着報告
10時45分 救護活動開始
(二次トリアージエリア)
除染後の傷病者を生理学的、解剖学的、受傷転機、災害弱者の評価を行うエリアとなり、急変時に備えた装備が必要です。
(救護所救護活動)
日常、傷病者を救助している消防の方々の傷病者役の迫真の演技に、日々の訓練・スキルアップの重要さを痛感させられました。
11時30分 訓練終了
新別府病院DMATチーム