消化器内科・肝臓内科
診療内容
上部(食道・胃・十二指腸)・下部(大腸・小腸)内視鏡検査を中心にすべての消化器疾患を対象として診療を行っています。
消化管疾患
早期癌の内視鏡的粘膜下層剥離術、ポリぺクトミー、各種止血術、静脈瘤予防・待機治療、胃瘻増設、炎症性腸疾患、小腸、ダブルバルーン内視鏡、カプセル内視鏡、イレウス治療など
肝胆膵疾患治療
肝胆膵疾患では、慢性肝炎インターフェロン治療、肝癌に対しては経皮的エタノール注入(PEIT)、経カテーテル的動脈塞栓術(TAE)。
検査を希望される方は外来担当の消化器科医師又は医事課窓口にお気軽にご相談ください。
肝臓外来
対象
肝疾患の患者様や肝疾患が疑われる患者様
当院は大分県より、「肝疾患診療協力医療機関」の指定を受け、日本肝臓学会による大分大学医学部附属病院関連施設の認定のもと慢性B型肝炎、慢性C型肝炎を中心に、肝疾患に対する治療を幅広く行っております。この肝臓外来も肝疾患の患者様すべてを対象としていますが、肝機能異常などで肝疾患が疑われる場合や、肝臓の相談、セカンドオピニオンなどでもかまいません。受診された場合は、日本肝臓学会認定の肝臓専門医が診察をいたします。
診察担当は消化器内科 香川部長「日本肝臓学会肝臓専門医」が担当いたします。
肝臓外来日と担当医

(月)午前 | 香川 浩一 |
---|---|
(金)午前 | 香川 浩一 |
上記外来日以外でも、肝臓専門医の診察は可能ですので、その際は外来看護師にご相談下さい。
医師紹介
副院長 / 診療部長 / 内科部長 / 肝臓内科部長 / 健康医学センター長 / 臨床研修部長 / 医療安全管理部ゼネラルリスクマネージャー
香川 浩一
資格・所属学会
- 医学博士
- 日本内科学会認定医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器病学会指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
- 日本消化器内視鏡学会九州支部評議員
- 日本肝臓学会肝臓専門医
- 日本肝臓学会指導医
- 大分県肝炎インターフェロン治療費助成認定協議会委員
- 大分県肝炎対策協議会委員
- 大分大学医学部臨床教授
消化器内科部長 / 内科医長
後藤 康彦
資格・所属学会
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内科学会内科専門医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器内視鏡学会指導医
- 日本消化器内視鏡学会九州支部評議員
- 日本消化器病学会専門医
- 日本消化器病学会指導医
- 日本肝臓学会専門医
- 日本胆道学会認定指導医
- 日本医師会認定産業医
- 大分大学医学部臨床教授
消化器内科医長
仲谷 朋久
資格・所属学会
- 日本内科学会総合内科専門医
- 日本内科学会認定内科医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 大分大学医学部臨床准教授
消化器内科医師
本田 秀穂
資格・所属学会
- 日本内科学会
- 日本消化器病学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本胃癌学会
消化器内科医師
佐藤 雄高
資格・所属学会
- 日本内科学会
消化器内科医師
古本 裕也
資格・所属学会
- 日本内科学会
- 日本消化器内視鏡学会
- 日本消化器病学会
消化器内科医師
伊藤 秀幸
資格・所属学会
- 日本内科学会